知っていますか?親知らずのこと

親知らずは20歳前後で生えてくる、前から数えて8番目の歯です。平均寿命が40歳前後だったころは、子の親知らずが生えてくるのを知る前に親が亡くなることが多かったため「親知らず」という名前がついたといわれています。第三大臼歯、智歯とも呼ばれます。

人によって生えてきたり生えてこなかったり(歯ぐきの中にとどまったり)、また先天的に親知らずがない方もいます。生えてくるときも、まっすぐにきちんと生えることは少なく、なんらかの痛みや腫れが伴うケースが多いようです。

なぜ親知らずは抜歯するのか

親知らずはお口の中の一番奥に生えてくるために、歯みがきが行き届かないなど、トラブルのもとになりやすい歯といえます。

また、治療器具も届きにくく、メインテナンスも難しいため、むし歯などにかかると再発をくりかえすことも。中途半端に生えてきていたり、横向きに生えたり、神経や他の歯ならびに悪影響を与えるようなケースもあるため、親知らずが生えてきたなと思ったら、注意が必要です。

状態によっては抜歯が必要になる場合もありますので、お気軽に当院へご相談ください。

たきしま歯科医院にお気軽にご相談ください。042-545-8248

このページの上部に戻る